青森ITビジネスアイデア開発支援事業 Staff Blog

青森県内で開催されるIT関連イベントの開催情報やレポート、青森でのIT活性化に役立つ情報などを発信します。なお、このブログは(株)サン・コンピュータの運用により、青森県平成26年度「ITビジネスアイデア開発支援事業」に携わるスタッフから投稿されます。

2016年2月1日月曜日

配食サービス×ITアイデアワークショップVOL.1 開催報告

›
緊急雇用創出事業業 地域人づくり事業(処遇改善プロセス) ▼日時: 2015 年 12 月 22 日 ( 火 )15:30 ~ 18 : 30 ▼場所:八戸市 八戸ニューポートイベントスペース ▼主催:青森県、 ▼企画運営:株式会社サン・コンピュータ ▼協力...
2015年3月19日木曜日

【開催レポート】デジタルマーケティング戦略強化セミナー

›
2015年3月14日にデジタルマーケティング戦略強化セミナーを開催しました。 <開催概要> ITやモバイルの普及により、消費者の購買行動は大きく変わりつつあります。ECサイトやモバイル、店舗など多様な購買チャネルを活用したショッピングスタイルが一般化する中で、お...
2015年3月18日水曜日

【開催レポート】Game Jam in Aomori

›
Unity講座に続き3月16日『Game Jam in Aomori』を開催致しました。 <開催概要> Unity を使いゲーム開発にトライ!青森から楽しいコンテンツを発信しよう。 GlobalGamejam では 2009 年の初開催以...
2015年3月16日月曜日

【開催レポート】スマホアプリ開発に役立つUnity講座&アイデアワーク

›
2015年3月15日にUnity講座を開催致しました。 <開催概要> スマートフォンアプリ開発のツールとして急速に利用が拡大するUnity。 iOS、Android、WindowsPhoneのいずれにも書き出しができ、開発効率をあげるとともに、ゲーム開発などでも需要が増え...

「Game jam in Aomori」開催のお知らせ(終了しました)

›
Unity を使いゲーム開発にトライ!青森から楽しいコンテンツを発信しよう。 GlobalGamejam では 2009 年の初開催以降年々規模を大きくしており、昨年度は、世界 72 ヵ国の国と地域で、 488 のハッカソン会場が設置され、 23,198 人が参加し、 4,...
2015年3月13日金曜日

【開催レポート】あじがさわの未来を語ろう

›
10年後の理想的な鰺ヶ沢へ向けた一歩を踏み出すべく、鰺ヶ沢地域の豊かな食材の生み出す食×ビジネスの可能性について話し合いました。 本ワークショップでは、株式会社シェフズバンク代表取締役の桑原大輔氏をお招きし、『地方食材×プロモーション 食ビジネスのススメ』というテーマで話題提供...

「スマホアプリ開発に役立つUnity講座&アイデアワーク」開催のお知らせ(終了しました)

›
スマートフォンアプリ開発のツールとして急速に利用が拡大するUnity。 iOS、Android、WindowsPhoneのいずれにも書き出しができ、開発効率をあげるとともに、ゲーム開発などでも需要が増えており、注目のツールです。 本イベントでは、Unityを使った開発のハンズ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.